コンデンサマイク

こんでんさまいく

マイクロフォン(以下マイク)の一種。

マイクには「ダイナミックマイク」「コンデンサマイク」の2種があり、ダイナミックマイクは振動を電気信号に変える方式で、エレキギターのピックと同じ原理の物。

比較的安価であるが、感度が低く、離れた場所の音を拾うのには適さないが、大音量でも音の歪みが少ない為、ヴォーカルマイクとして利用される。

コンデンサマイクはコンデンサー(電気を貯めることのできる素子)の原理を利用したもので、音の振動を電圧の変化に変換する。

コンデンサマイクはダイナミックマイクに比べて感度が良くレンジの広い繊細な音を拾うことができるが、湿気に弱い。

防犯カメラシステムの集音マイクには性質上コンデンサマイクが採用される。 そのため屋外の設置には向かず、室内の集音に利用することが多い。

コンデンサマイクに関連する言葉

  • アイリス

    カメラのレンズ部分にある、取り込む光の量を調整する機構。 防犯カメラの場合、ほとんどの機種でオートアイリス機能がついており、環境の照度によって自動でアイリス調整がなされ、ある程度適正な明るさで撮影される。 F値で表された … 続きを読む

  • フレアー

    レンズに差し込んだ光がレンズ面や鏡銅内で反射・散乱し、余計な光として映像に入り込み、画像の一部や全体が白っぽくなり、シャープさがなくなる現象。 また、極めて強い光源が入り込んだ時に映像に現れる玉状に連なった光をゴーストと … 続きを読む

  • ルクス

    明るさ(照度)の単位。 光源から発した光が、照射対象の床や壁に当たった明るさを数値化したもの。 明るいオフィスは約400~500ルクス程度で月の光は約0.2~0.5ルクス程度。 防犯カメラの高感度機能は、最低被写体照度0 … 続きを読む

  • オートゲインコントロール機能

    撮影場所が薄暗い場合などに、防犯カメラが光を増幅し、明るい映像に調整する機能。 オートゲインコントロールの値を大きくすればするほど、より暗い場所を明るく撮影できるが、その分ノイズが増える。 ノイズが増えることで、映像品質 … 続きを読む

  • ONVIF

    ONVIF (オープン ネットワークビデオ インタフェース フォーラム)は、それまで共通規格がないため互換性に乏しかったネットワークカメラ等IP ベースの物理セキュリティ製品を、ブランドを超えて互換させるための国際共通規 … 続きを読む