ブロードバンド

ぶろーどばんど

信号周波数の帯域幅が広く高速な大容量通信回線のこと。反対に低速・低容量の通信回線をナローバンドという。

ブロードバンドは概ね3Mbps以上のものを意味し、ADSL回線やCATVインターネット回線、光回線などのインターネット回線や、LTE、WiMAXなどの無線通信をさす。

アナログ電話回線(モデム接続)やISDNなどはナローバンドであるとされ、通信速度は数十キロbps程度だった。

日本国内では2000年頃からブロードバンドの普及が始まり、それまでのナローバンドの数十倍以上の速度の通信環境に変わり、音声や動画などのデータ量の大きなものをインターネット回線を介して閲覧できるようになった。

防犯カメラの遠隔監視も動画データの閲覧となるため、ブロードバンド、特に光回線の高速通信が必要となる。

ブロードバンドに関連する言葉

  • リピーター

    ある機器から別の機器にケーブルを経由して信号を送る際に、ケーブルを流れているうちに減衰してしまう電気信号を増幅する装置。 防犯カメラは機種ごとに配線距離の制限があり、映像信号の種類に応じたリピーターで中継することで配線距 … 続きを読む

  • 通信プロトコル

    ネットワークを介して機器同士が通信する際の通信手段の規格。 対応しているプロトコルが異なる機器同士は通信ができない。 インターネットへの接続に用いられるTCP/IPや、WEBブラウザが使用するHTTP、ファイル転送で使用 … 続きを読む

  • Wi-Fi

    無線LANの共通規格のひとつ。 IEEE 802.11規格を使用したデバイス間の相互接続がWi-Fi Allianceによって認められたことを表している。 Wi-Fiのロゴがついている商品同士は無線通信の互換性があること … 続きを読む

  • 無線LAN

    LANケーブルを使わずに電波や赤外線等を利用した無線の通信方法。 2.4GHzの周波数帯を使う電波式の、「IEEE802.11g(最大54Mビット/秒)」、「IEEE802.11n(最大100Mビット/秒)」などがある。 … 続きを読む

  • ベストエフォート

    インターネット回線などで、品質を保証しない、理論最大値の性能の事。 例えば、ADSLのインターネット回線の場合、契約は54Mbpsで契約できるが、これはベストエフォート型のサービスの為、時間帯や基地局からの距離で、その数 … 続きを読む