防犯用語辞典

Glossary

線警戒

せんけいかい

線状に警戒線を張る方式。

赤外線ビームセンサーの様に、一直線にビームを飛ばし、そのビームを遮断されると検知する物を指す。

線の一部もしくは全部を遮断しない限り検知しないため、センサーの中では精度が高い。

半面、その線を何らかの手段でかわされてしまうと、一切の検知ができないため、いかにかわされない様に設置するかがポイントとなる。

線警戒に関連する言葉

  • 煙探知機

    火災などによって発生した煙を検知する機器。 煙は火災の初期段階で発生するため、煙での火災検知は初期消火に役立つ。 感知器の内部に煙が入ると、煙探知機が出力している微弱な光が、煙の粒子にあたって機器内で乱反射するので、それ … 続きを読む

  • 入退室遅延機能

    入退室の際に、警備システムの警報発動を一定時間遅らせる機能。(その隙に入退館する) 例えば退勤時、最終退勤者が警備システムをセットしてセンサーが働き始めても、退館に必要な一定時間は警報が鳴らない(遅延)。その間に最終退勤 … 続きを読む

  • 面警戒

    平面状の範囲を警戒する方式。 窓ガラス全面に警戒を行うガラス破壊検知器や、カーテン状に警戒エリアを作るパッシブセンサーなどがある。 侵入が心配される箇所全体を警戒できるものが多く、侵入者が避けることが困難なため、防犯効果 … 続きを読む

  • デジタルビデオレコーダー

    防犯カメラの映像を、内蔵の大容量ハードディスクに記録する録画装置のこと。 DVRともいう。 タイムラプスビデオと違い、ビデオテープの交換などの手間も必要なく、長時間高画質録画が可能。 また、自動上書き機能を標準搭載してい … 続きを読む

  • NUUO

    台湾のNVR(ネットワークカメラ専用の録画装置)メーカー。 全世界の様々なメーカーのネットワークカメラを接続・録画できる、汎用性・安定性の高い機器を製造している。 日本国内で入手可能なNUUO社製録画装置は、2ch、4c … 続きを読む