ブロードバンド

ぶろーどばんど

信号周波数の帯域幅が広く高速な大容量通信回線のこと。反対に低速・低容量の通信回線をナローバンドという。

ブロードバンドは概ね3Mbps以上のものを意味し、ADSL回線やCATVインターネット回線、光回線などのインターネット回線や、LTE、WiMAXなどの無線通信をさす。

アナログ電話回線(モデム接続)やISDNなどはナローバンドであるとされ、通信速度は数十キロbps程度だった。

日本国内では2000年頃からブロードバンドの普及が始まり、それまでのナローバンドの数十倍以上の速度の通信環境に変わり、音声や動画などのデータ量の大きなものをインターネット回線を介して閲覧できるようになった。

防犯カメラの遠隔監視も動画データの閲覧となるため、ブロードバンド、特に光回線の高速通信が必要となる。

ブロードバンドに関連する言葉

  • クラウド

    インターネットを経由して、外部のサーバーが提供する機能を利用できるサービス。 防犯カメラの場合、カメラ設置場所ではなく、外部のサーバーにネットワーク経由で映像を録画し、再生する時も外部サーバーにアクセスして、インターネッ … 続きを読む

  • モバイルルーター

    モバイルルーターとは、その名の通り持ち運びができるルーターのこと。 ルーターとは、PCやスマートフォンなど、ネットワークに接続できる機器をインターネットにつなぐ基地局になる機器で、主に WimaxやLTE回線をもつ au … 続きを読む

  • ポート番号

    ポート番号とは、TCP/IP通信(普通のインターネット通信)において、ネットワーク上でコンピュータ同士が通信を行う際に 該当コンピュータのどのプログラムに通信パケットを届けるかを識別するための番号。 ポートはよく「扉(ド … 続きを読む

  • 有線LANポート

    有線LANポートは、PCやルーター、ハブなどの通信機器の筐体側面や背面にある、LANケーブルの差込口のこと。 差込口の形状は、通常、最も普及しているツイストペアケーブルのRJ45端子になっている。 ルータなど、インターネ … 続きを読む

  • NTPサーバー

    時間情報を発信しているサーバー。 PCなどからNTPサーバーにアクセスすると、PCの内部時計を正しい現在時刻に調整することができる。 インターネット上には東京大学や東北大学などの研究機関や、通信事業者などが公開しているN … 続きを読む