防犯情報ブログ(最新の防犯ニュース、防犯カメラ・監視カメラの情報)
【愛知県】車のナンバープレートを盗んだ疑いで男3人を逮捕
2021.04.07 水曜日
-
【盗難プレートは他の犯罪に悪用】
愛知県名古屋市の駐車場に止めてあった車両からナンバープレートを盗んだとして、30代の男ら3人が逮捕された。
逮捕された男らは組織的な窃盗グループと見られ、盗み出したナンバープレートを盗難車に取り付けて、住宅などへの侵入窃盗を繰り返していた疑いも浮上している。
県内ではこの1年近くでナンバープレートの盗難被害が700件ほど報告されており、窃盗犯が犯行の際に使用する車に取り付けるなど、他の犯行に悪用されるケースが多い。
盗難被害を受け、警察では盗難防止のための呼びかけを行っている。
|中京テレビNEWSより引用|【組織犯罪の横行防止には防犯機器の普及を】
盗まれた車やナンバープレートは窃盗グループが犯行の際に使用する移動手段に悪用されます。
それは、誰かに見られても足がつかないようにするために盗難車両・盗難プレートを使用するというのが目的だからです。自分の愛車が盗まれた挙句、他の犯罪に悪用されるというのはとても嫌な気持ちになります。例えナンバープレートだけであっても気分の良いものではありません。
今回の事件では防犯カメラ映像が決め手となり容疑者が絞り込まれ、逮捕に至ることとなりましたので、防犯カメラの存在は警察の捜査のおいて非常に有効的と言えます。
防犯カメラに加えて、窃盗犯が車に近づくとセンサーが反応して、警報音や眩しい光を発する防犯機器を組み合わせることで、車やナンバープレートが盗まれる前に追い払うといった防犯対策もできます。
組織犯罪の横行・エスカレートを防ぐという意味でも、防犯カメラや防犯機器の導入がより普及されることが求められます。
お薦めの防犯機器
-
日本防犯設備が自信をもってお勧めする「Fシリーズ」
200万画素TVI屋外赤外線カメラ- 総画素数200万画素のフルHDカメラ。
- 3軸調整により壁面設置も天井吊り下げも可能。
- 侵入者の破壊行為にも耐える耐衝撃性能。
- 赤外線照射で夜間も鮮明に撮影。
-
圧倒的な高精細描写のH.265ハイブリッド録画装置
H.265ハイブリッド録画装置- H.265圧縮により、超高画質・長時間録画が可能
- PC・スマートフォン・タブレット遠隔監視対応
- HDMIケーブルで高精細モニター出力
- CMS機能で複数拠点を一括管理
-
スリムで、軽量・コンパクトなLEDセンサライト
LEDセンサライト二灯タイプ- 周囲の明るさを判別する、昼夜判別機能(明るさセンサ)を装備。
- 定格光束:860 lm、消費電力最大22W、小さいボディでも860lmの明るさを実現
- 約2.5台分の駐車スペースをカバー
- 明るさの変化により周囲の目が集まることで犯罪行為の抑止効果が期待できます。
【関連する防犯情報】
-