【大阪府】ヘアサロンに侵入し現金60万円が入った金庫を盗んだ疑いで男が逮捕

侵入窃盗の事件簿
2025.07.29 火曜日
【大阪府】ヘアサロンに侵入し現金60万円が入った金庫を盗んだ疑いで男が逮捕

店内の金庫から現金を盗む

今年4月、大阪市北区のヘアサロンに侵入し、現金およそ60万円などが入った金庫を盗んだ疑いで、建設作業員の男が逮捕された。
防犯カメラに映っていたのは、大阪・梅田の繁華街で台車を持って現れた人物がビルに入り、わずかおよそ5分後に、台車に荷物を載せて出てくる犯行の一部始終をとらえた。
窃盗などの疑いで逮捕された建設作業員の男は、今年4月、大阪市北区のヘアサロンに侵入し、現金およそ60万円などが入った金庫を盗んだ疑いがもたれている。
男は、近くに停めていたトラックに金庫を積みその場から立ち去っていて、警察は、防犯カメラなどの捜査から、犯人を特定したとの事。
調べに対し、男は「身に覚えがありません」などと容疑を否認している。

|関西テレビより引用|

店内の現金盗難が全国的に相次ぐ

【大阪府】ヘアサロンに侵入し現金60万円が入った金庫を盗んだ疑いで男が逮捕|防犯情報ブログ

全国的に店舗や事務所といった建物内に保管されている金庫から現金を盗む犯行が全国的に相次いでいます。
今回の事件では犯人が商店街に設置されていた防犯カメラで犯行の一部始終を捉えていたこともあり、犯人逮捕に繋がった事が推察できますが、盗まれた金額が戻ってくることは少なく最悪の場合泣き寝入りになってしまい経営に大きな損害を与える事にもなりかねません。

固定型の金庫でもバール等でこじ開けられ保管した現金等を盗まれる可能性もありますし、
闇バイトによる強盗・窃盗事件も急増中となっている昨今、店内に現金を入れた金庫を置いておくことはなるべくは避け、持ち帰るか、銀行に預ける等の対策を取る事が大切です。
また、これから控えているお盆の長期休暇による不在が増える時期を狙って盗難被害が毎年増加傾向にあります。
そして犯人は犯行の前に必ずと言っていいほど下見を行っていますので下見の段階で犯行を諦めさせる為の「犯行を未然に防ぐ」防犯対策が重要となってきます。

店舗になりますと、店外の扉や従業員用出入口等に目立つように「24時間監視中」といった看板やステッカーを貼る事や防犯カメラを設置する事で下見の段階から諦めさせ犯行の抑止が期待できます。
また、最新のAI搭載型防犯カメラを設置する事で不在中の時間をAIカメラで人や車の無断侵入を検知を行い、カメラ本体がサイレンやライトを作動させる事で、犯人を威嚇・撃退する事が可能です。

侵入を検知した際にはお手元のスマートフォンやパソコンにメール通知を行いその場で現地の映像を確認し、お客様から警察へ通報を行うといった流れで迅速な対応をする事が可能となります。 詳しくは弊社の防犯設備士までお気軽にご相談ください。