赤外線ビームセンサNR160QS|製品詳細

防犯カメラ・監視カメラなら信頼と実績の【株式会社日本防犯設備】
防犯設備ダイヤル 0120-973-639 メールで簡単防犯診断
  • トップページ
  • 防犯カメラ
    監視カメラ
  • 店舗・オフィス
    監視システム
  • セキュリティ
    システム
  • 料金事例
    設置事例
  • 料金プラン
    ご契約までの流れ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 製品一覧
  • 会社概要

製品情報

防犯設備士が厳選した安定性の高い高性能機の一覧です。

セキュリティコントローラー/製品一覧
屋内用防犯カメラ/製品一覧
屋外用防犯カメラ/製品一覧
可動式防犯カメラ/製品一覧
録画装置/製品一覧
カラーモニター/製品一覧
センサー機器/製品一覧
威嚇機器/製品一覧
出入管理機器/製品一覧
その他周辺機器/製品一覧
製品一覧

防犯設備特集

防犯カメラ設置工事へのこだわり
監視カメラの活用法
防犯システム特集
屋外用防犯カメラ特集
防犯カメラの選び方
録画装置特集

トップページ> 製品一覧(防犯カメラ・監視カメラ・セキュリティシステム) > 防犯センサー侵入検知機器 > 赤外線ビームセンサ

センサー機器

赤外線ビームセンサ

NR160QS

赤外線ビームセンサ

製品説明

4段のハイパワービーム搭載 国際規格IP54適合

  • 上段・下段それぞれ2本(合計4本)の4段同時遮光(AND)警戒方式により、小動物や落葉など、誤報要因に対する信頼性が大幅に向上しました。

  • 光軸調整は3つのLED(点灯→消灯)表示のレベルメータで受光レベルが調整でき、簡単・迅速に設置工事が行えます。

  • 投光量調節機能(パワーコントロール)により、6段階で投光パワーの調整が可能。警戒距離に合わせ、ムダのない設定ができます。

  • 濃霧、豪雨、積雪などの環境悪化による受光レベル低下を、検知出力を発する前に環境出力でお知らせします。

選択ポイント

感度余裕100倍、距離余裕10倍のハイパワー4段式ビームセンサ。受光レベルに応じて発報レベルを調整し、常に最適な感度余裕を維持コントロールします。

防犯設備士より解説

赤外線ビームセンサNR160QSは160mの距離に対応した4ビームセンサーです。 4本のビームを飛ばすことで、小動物がビームすべてを遮断することができず、人間だけを的確に検知できます。 敷地入り口や外周を線警戒することで、精度の高い検知エリアを構築できます。
直線で160mの警戒線を作れるので、太陽光発電所や工場・倉庫など広い敷地の外周警戒に活用できます。

関連性の高い製品

  • 遠隔監視コントローラ 遠隔監視コントローラ
    【AVT1100SD】
  • セキュリティコントローラ セキュリティコントローラ
    【SG3003】
  • 屋外熱線センサ 屋外熱線センサ
    【SIR10】
  • 赤外線ビームセンサ 赤外線ビームセンサ
    【NR60QS】
  • 音声合成回転灯 音声合成回転灯
    【RT-100VF】
  • 警報ベル 警報ベル
    【BL1120】
センサー機器一覧へ 株式会社日本防犯設備TOPへ
無料相談・お問い合わせ 防犯設備ダイヤル 0120-973-639

防犯カメラの【日本防犯設備】トップ|防犯カメラ&監視カメラ|セキュリティシステム|料金事例&設置事例
料金プラン&ご契約までの流れ|よくあるご質問|防犯情報|お問い合わせ|製品一覧|会社概要|サイトマップ

防犯カメラ・監視カメラ|株式会社日本防犯設備